
マイクさん
月命日には必ずアップしますなどと、大見得を切ったくせに、3月9日のアップを失念していました。
ごめんなさい。でもね、マイクさんのことを忘れていたわけではないのです。新聞の連載や、いろんなコラムを書くときに、必ずと言っていいほどマイクさんならどう思うだろう、どう言うだろうと考えるのですよ。

でもね、ちょっとばかし忙しすぎました。なので、書いたつもり、アップしたつもりになっていたのですね。ごめんなさい。
ちょうど月命日の頃に締め切りを迎える新聞連載〈「生きる」宣言〉では、ALS・難病をテーマに書いていて、マイクさんの話題も必ず登場します。3月もそうでした。なのでついつい書いたような気になっていたのです。

またその頃に、京都と鹿児島2カ所でほぼ同時期に違ったテーマでの写真展開催が決まり、バタバタにが吹き荒れる真っ只中に突っ込んでしまったのです。単細胞の僕は、一度にいくつものことをこなすのがとても苦手で、右往左往でんぐり返し状態の中で、ヘロヘロで仕事を続けています。
実際にその光景を見たら、「よくもまあ……」と苦笑いされることでしょう。

マイクさん
そんなわけで、今回はごめんなさいの巻になりました。
来月は必ず!