「苦しむ姿は、生きようとする姿」とは 死にたい老人には残酷過ぎませんか
清水さんのお父さんのモルヒネ拒否で苦しみ通されたのは 何日間だったのでしょう
マイクが呼吸能力を次第に落とすには つまり呼吸器拒否までに半年掛かるでしょうし それまでの半年を厄病神マイクの生き地獄をお見せ出来ます
でもそんな辛いことを長く耐える意味があるようには思えません
弱い人間マイクなのかも知れません
清水さんとお父さんに比べられるのには耐えられません
6/4午前に 半年前造設した胃瘻の交換を今度はここで胃カメラで済ました
昼からは 次女と長女に 家族説明があった
気切手術後ゼーゼー音で苦しんでいるのを緩和するため モルヒネを使うためです
なんとなく違和感がありますが 何でもすぐやって欲しいとお願いしました
弱い効果でも慎重にやらねばならず5mgを 日に4時間開けて3回服用の条件でした
患者が要求する時間に飲むと言われたが 患者に任せるのは可笑しいので 初回は看護師にお任せしました
ところがその後シッカリ服用されていると思っていたのに 昨日の晩 昨日は全然使っていないと判明
看護師の伝達ミス 新人看護師 土日の手薄 ・・・・
何方にしても 違和感と 幸先の・・・・・
昨日次女から 清水さんからお借りしているタブレットの充電が遅くなっているのを知って新らしいのを買ってきました
新しいのは相当苦労すると思われますが 娘の思いに感謝してやってみます