清水さんのご様子が気になり長女に確認したら ストレスが積もって二人とも同じ症状が現れたとか
マイクも子供たちのことで同じになった昔の事を思い出します
家族にマイクの心配が伝染しているのを 只々言葉もままならず厄病神を意識するしかありません
家内も連休前からきついヘルペスに悩んだのも同じこと
済みませんと言って済むものでもなく この辛さは如何しょうもありません
午前に神経内科の一つ 発作科の外来窓口から精神科の医師の診療を受けた
主治医が死にたいを連発するマイクに与えて下さったチャンスです
水曜にも予定する心理士と共に考えましょうで終わりました
早く死ぬようなことはできないのに ・・・・・
延命拒否を分かって貰っているのに ジワジワと延ばすのが医師なのです
ホスピスでの受け入れについて教えて貰ったが難しそうでした
兎に角苦しい患者をなんとか・・・・