5/21一人では 早く逝けません

今朝 手術医が回診にきて また79歳が楽になるにはこれくらいの代償は要ると慰めにもならない何時ものセリフだったので そんなの要らない「早く逝きたい」と 文字盤の読み取りの下手な彼には 砂鉄記録版に書いた
直ぐに彼は記録版を使って シジフォスの神話の話をした
カミュのペストの話もよくする彼は
シジフォスは山に岩を担いで上がるのを一生するような人生の不条理の例えだと 自慢げに得々とする
マイクにはそんな辛さを長くはしたくないと 記録板で
79歳にこれ以上は何も要りませんと

そのあと主治医の回診がある
昨日と同じくゼーゼーが煩いことを言ったが 返事は昨日と同じく気切までの口腔空間が実質的に肺活量アップになった分 呼吸が楽になっている筈と言うだけ
楽になってないかと聞かれるものの 呼吸では元々苦しんでいません

言いたいことはいっぱいあるが文字盤では控えてしまう
慣れた相手は読みとった言葉を繰り返してくれると伝わっているか確かめられるので確実で早い
何故か一番分かっていても それをしてくれないで 間違うと苛ついてみせる療法士には こちらも苛つく

こんなこと書いて大丈夫か実は心配ですが 「早く逝きたい」マイクです
分かって欲しいのです
兎に角今は 一人でも多くの方に
分かっても 誰にも何もできない マイクです
家族も マイクも辛いのです
立岩さん お願いします
教えて下さい
お待ちしています
あと少し

Share this...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です