2/24
放射線治療の弊害でご苦労されている様子が 清水さんの返信から伺い知れます
でもお母さんはどうか分かりませんが 清水さんは御自分でパッドやオムツをセットできるのだと思います
マイクの病棟の殆どが手足の不自由で看護師の世話になっています
シモの世話になるくらいなら死んだ方がと 元気なうちは思っているのに そんなことで死ぬ人はいません
看護師はウンチのオムツ交換を難なくやりこなしていますが マイクは堪らず窓を開けるか部屋から出ることにしています
大部屋で唯一我慢できないことです
小の方は 看護師任せで何事もなさそうです
ウンチの方でいつも思うのは マイクが病院で看護師にして貰うようになっても 申し訳ないとは思いますが拒否したりはしません
それが在宅では 家族が 特に家内がしてくれるとは思えません
(一般に血縁の親や子ならまだできるが 異性の義父母の世話はしたくないと聞いたことがあります)
となるとマイクはこの面からも病院療養しか考えられない
ウンチの世話で死んだ方がマシではなく 家内に頼むしかないなら死ぬしか考えられません
いつかこの書簡で中村仁一の講演会で「ひとの世話になってまで生きたくない」の結論はシモの世話だったと報告しました
昨日ここまで書いたところで 今日続けようとして その前に看護師に昼の3時に吸引して貰ったら 胃液逆流して誤嚥してあっと言う間に寒気で震えて 体温も37.8 まで上がり抗生物質点滴と絶食安静となる
主治医から気切が必要になったらどうするかを聞かれ オッケーを宣言しました
しんどいのでここまでに!
追記 鼻から酸素2リットル/分(酸素濃度SPO2が90ギリギリ割る)(通常93〜良くて95)
出来るだけ安静の為尿瓶使用
昨夜38.1に 26日朝は37.1 27日36代