時間軸が生き地獄を妄想させるかも

再入院で 症状の進展を書き出したら 昨夜は止まらなくなりました
それでも実は球麻痺の進行を書きそびれています
ここ1ヶ月で唾が出っ放しで止まらず 喋りを邪魔していて 文字盤なしでは全く意志伝達ならない程に
食事もミキサー食でも蒸せる事が多いので 胃瘻造設をしたばかりですが これが思っていた以上に面倒なのです
マイクの食べると話すの苦労は大変なのです
まあまあなのは左足だけで全身に萎縮の兆候が現れているのです
それでもまだ自立出来ない作業動作はこれと言ってないので滅入ることはありません
だからと言って出来ない事何もない訳でなく 随分苦労するのですが誰かに手助けして貰うのに少しは躊躇し 自分でやってしまう事も多い
有り難い気持ちを伝えられる間はしてもらい易かったのです
最近は喋りが面倒で頼み控えてしまう事もあります
その内 殆ど何から何までやって貰うようになった時はなった時では任すしかありません

ここまで進んだマイクの様子を 昨日今日と少し大袈裟に書いておくのもどうかなと思いましたが 症状に時間軸を感ずるようになったからでもあるのです
この感覚は大事にしたく思い つい書いてしまいました

昨夜は清水さんから年賀状がボヤキのマイクを容認して頂くような内容でした?
ボヤキにはマイクの現実に見つけた非合理や矛盾が煮えたぐっていて 妄想に繋がるのです
マイクはその妄想を精度の高い未来像に発展させたいと思っていますが 実際には無力なマイクでは願望で終わるのが現実です
(マイクが心している石門心学は実践を重要視しているのです)
そのマイクがライフワークにしたいとしている安楽自死もそのようにして生まれた妄想なのですが 実践実現の難しさで悩むくらいで終わりそうなのです
いやそんな事のないように 実戦のチャンスの時間を天から頂いているのです
まだまだ頑張ります

Share this...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です