また持って行きますね。内緒でね

友達のいたずら。点滴に焼酎のラベルを

マイクさん

胃瘻を造設したからといって、すぐにカロリー不足が解消できるわけではないンですね。なんだか知らなかった事ばかりで、目が点になっています。マイクさんの苦労と疲弊を思うと、なんとも言えない気分になります。
ぼくの認識では、ALSこそ体力をつけて、筋肉をつけるような栄養補給が欠かせないと考えています。だからその病院の対応はなんとも不可思議だとしか言いようがありませんね。

でも、娘さんが内緒で差し入れてくれるゼリーを、大匙くらいの大きさにしてそのまま飲み込む図を思い浮かべて、その貪欲に生きようとする姿勢に感心しました。お腹が減っていたからと言えばそのままになっちゃいますが(笑) ほんとうにぼくとの対酌を考えて、そのトレーニングを考えてもらってるなら、とてもうれしいし、とてもありがたいです。

入院中、おかゆだけでは足りないのでこれを口の中で溶かして

ご報告ですが、12月7日から21日まで、例年通り写真展をやりますので京都に参ります。その間何度かお邪魔するつもりでおります。ほんとに対酌やりましょうね! あわせて、11日になると思いますが、ぼくが鹿児島から配信している「しみてつ×ながやん妄想ラジオ」の仲間と病院へ乱入しようという計画を立てています。そのためにも体力をつけておいてくださいね(笑)

右:ながやん 左:七枝さん(D)

ぼくは入院していた時、早く社会復帰して仕事をすることばかり考えていました。で、そのイメージトレーニングのようなことばかりやってましたし、そのために資料を読み込んだり、企画を練りこんだり、煮詰めたり、そんなことばかり。で、けっこう友達が(悪い仲間ばかりですが)見舞ってくれたりしたので、あまり退屈はしませんでした。

ベッドに上は遊び場でした

テレビはほとんど見ません。その代わりと言ってはなんですが、Bluetoothのスピーカーを持ち込んで音楽ばかりを聴いていました。おもちゃなんかも持ち込んだりして、個室だったのでそれなりに楽しく時間を過ごしていました。あまりいい患者ではなかったと思いますが。

ただし、マイクさんのように、隠れてお酒を飲むなどということはありませんでした(笑)
飲めるかどうかはわかりませんが、また持って行きますね。内緒でね(笑)

内緒でね……
Share this...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です