たかがボデイピアスぐらいで

何しろ手術をするのが初めてです
清水さんの経験された癌に比べれば至極軽いものだと 全く不安はありません
だけど手術の前に 窒息の可能性を避け 肺炎で体力を落とさぬようにと絶食までして待たなければならないのです
患者に余計な心配をさせない為か 主治医から手術の心構えなど訊いてみましたがなにもない
でもリスクを最小にと 遣り過ぎではと思ってしまうほど万全の処置をするのが医療行為の原則なのです
たかがボデイピアスぐらいで

在るが儘 成るように成る 卓越した気持ちになって天命に従うことがマイクにとってとても難しいことと何度もここで白状したように思います
主治医からこの程度の説明で身を任せてしまうのです
元々人間不信と言う程の性格ではない筈なのですが まあいいか
北陸生まれの他力本願 お任せの信心が身に付いているのです

今朝から栄養剤点滴とラジカット点滴のルート(針)セットに6回も失敗
体重も昼には53kジャストに減っている
なのに主治医は回診で 胃瘻の後は筋肉を沢山つけましょうと言う
ALS患者にそんなことできるのでした?

向かいのベッドの胃瘻設置のパーキンソンの方は 昨日のプリンでか誤嚥性肺炎になって39度になり ベッドのままレントゲンを撮り 絶食が始まりました
そして流動栄養剤を注入するのを見て 来週からのマイクの姿を想像することに

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です