ラジカット3週間休んで 球麻痺が進行した?

3連休の11/2〜4は自宅でゆっくりする積もりで家に戻るのですが 実は毎回自宅では相当疲れてしまうのです
食事の時間が病院食なら30分で済ませられるのですが 自宅ではテレビ見ながらチビチビやっているにしても2時間以上になるのです
元々ゆっくり食べるマイクなのですが 食べるのに疲れを覚えますし ALSにとっては良くないことなのです
病院と同じくらいのミキサー食なのですが 嚥下のタイミングが取れず咳き込んでしまう頻度が多いのです
最近は嚥下失敗で窒息の可能性が心配なレベルにあることは確かなのです
自宅でなったら家族が吸引器で対応ができるとは思えません
それどころか 土日には家族がいない時が多くそう成れば 救急車も呼べずサヨナラ孤独死間違いないのです
慎重に飲み込むのですが舌の上にある程度の収まる量のものしか飲み込めないのです
少量だとゴックンするタイミングが全く掴めないのです
唾を飲み込むのを忘れてしまっている様で その為口内の唾が溜まって喋られないのです
喉にはネバネバの唾がたくさん溜まっていて それを誤嚥すると咽せて 咳払いで十分追い出せなければ ネバネバの痰唾が気管に詰まり窒息するのです
食べ物が詰まったりすると窒息死間違いないらしく 療法士にはいやほど脅されています
それで胃瘻の手術の予定を急ぐ積もりになっています
こんな事があって随分憂鬱な最近なのです

清水さんからはこれまで何度もマイクが命の価値を定量的に知りたがっていることに命とはそんなものではないとのお叱りをいただいています
マイクもカール・ベッカーも簡単ではないことを知りながら現実的な状況になれば他人の命の価値を比較する場面があって定性的にでも選択するしかない事があるのです
定性的で済ますことは いくら頑張っても個人的見解でしかありません
根拠が薄い主観的な選択よりも少しでも数字が欲しいのがマイクの癖なのです
見方の違いで 条件の違いで違った価値があるかも知れないのです

またこの話になると手に負えなくなるどころか 疲れてきました
今食も かなり咽せました
今夜もこれくらいで失礼します

Share this...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です